この記事は書かれてから日数が経っており情報が古い可能性があります。また当ブログは更新を終了しています。現在更新中のこちらのブログもあわせてご覧ください💡

あけましておめでとうございます!~2018年、年越し年明け~

皆さま、あけましておめでとうございます!

旧年中は多くの方のアクセスをいただき、ブログを書いていてよかったと思える1年でした。今年も色々な記事を書いていきたいと思います。本年もよろしくお願いいたします!

年越しは年越しそばで

2017年の年越しは、毎年恒例な年越しそばを!

お蕎麦は2種類、つゆも温かいのと冷たいのがあり、天ぷらは温かいつゆでいただきました♪お刺身も、どのネタも新鮮で美味しかったです。

お酒も一緒に嗜んで、いい気分で年明けを迎えました☆

元日は初詣に

初詣は柴又の帝釈天へ行ってきました。

混雑していたので、写真を撮るのも難しく…。早々に済ませて、去年も行ったお団子屋さん「高木屋老舗」へ。ご飯を食べていなかったんですが、帰ってからおせちを食べる予定だったので、軽くお団子をいただくことに。

3色セット

色々食べたいので、3色のセットを注文しました。上から「磯おとめ」・「草だんご」・「焼きだんご」。どれも作りたてで、特に焼きだんごは温かくて柔らかくて、ペロッと食べちゃいましたw

あと、去年飲んで美味しかった甘酒も!

ここの甘酒はすごく美味しい!全然粕臭くないし、他の甘酒が苦手な人も飲めると思う!一緒についてくるお新香もいい感じです♪

お家についてからは、おせち

おせちは相方が作ってくれました!

おせちはやっぱり、伊達巻~♪好きすぎます!w

相方特製のお雑煮も絶品!お餅はのし餅を切ったものが入ってます。お正月らしいですよね☆

なんだかんだであっという間に元日終了ー!今年もいい年でありますように!