
前回のブログでUSJへ行ったと書いたのですが、その少し前にも出張で大阪に行ってたんです。その時スキマ時間があったので、日本一の高さ300mのビル「あべのハルカス」の展望台「ハルカス300」へ行ってきました!
まずは16階で当日券を買う
スキマ時間で行ってきたので、前売り券などは持っておらず。ひとまずあべのハルカスへ向かいました。チケット売り場と展望台へのエレベーターは、16階にあります。16階までは「ハルカスシャトルエレベーター」を使ってゴー!外が見える大きなエレベーターで、これだけで満足してしまいそうですw
ちなみに、16階にも展望できるスペースがありました。
ビルの間でも木々が生えており、一息つく場としてもいいかもしれません。
16階からの眺めはこんな感じです。
本当の展望台と比べると低いですが、これでもいい眺めだと思います。展望台に登るのは有料だけど、ここなら無料で来られるので、ちょっとしか時間がない時とかにもってこいですね。
いざ!エレベーターで展望台へ!
16階から専用エレベーターで、高さ300mにある展望台へ登ります。ちなみに予想外だったのですが、このエレベーター、外が全く見えません。光と音の演出で楽しむことはできます。これはちょっと意外でしたw
エレベーターを降りると、早速いい景色が!
大阪の街を一望することができます。さすが、日本一高いビルですね!
展望台にはおなじみ、一部床がガラス張りになっている箇所もありますw
↑あそこが高さ300m地点だそうです。
意外な穴場が…
この日は比較的空いていたと思うのですが、意外な穴場を見つけました!それは、、お手洗い(トイレ)!トイレも一面が全てガラス張りになっていて、景色を楽しむことができます。開放感抜群!(抜群すぎてちょっと落ち着かなかったですけどねw)
天空庭園
展望台の真ん中には「天空庭園」があり、レストラン「SKY GARDEN 300」の屋外席にもなっていました。
期間限定ですべり台も設置されてました(9/3で終了)。ちょっと滑りたかったけど、子供ばっかりだったのでやめましたw
いろいろなイベントも開催
今月末まで「あべのハルカスのビアガーデン Beer300」が開催されており、この庭園でバーベキューが楽しめるとのこと。ちょっと行きたかったなー。また来年も開催されたら考えますw